忍者ブログ

ひだまりかふぇ@楽天アマゾン送料無料ブログ

のんびりとニュースや夢などについて語っていきます。また、それのみならず、気になる商品の通販、口コミ、最安値、レビューなど、画像や動画をまじえてお届けするブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iPhoneから


$B%F%9%H(B(((o(*(I_$B"&(I_(B*)o)))$B%F%9%H(B(((o(*(I_$B"&(I_(B*)o)))
iPhone$B$+$iAw?.(B
PR

電車で端っこに座るのって変ですか???

すっごく興味深い質問が教えてグーに出ていた。「ガラ空きの電車でも端の席に座るか?」っていう質問。

いやーこれはオレ的には絶対座る。てか、端っこしかあり得ない。オレの場合には確固たる理由があって、まず、人に挟まれたくないということ。これは、人に挟まれると意外と窮屈だし、とくに隣のやつが居眠りしてよっかかってきたりしたら最悪。この点、端っこだったら、そのリスクはかなり低減される。もうひとつ、端っこだと、自分が眠るとき、楽なんだよね。端のついたて?によっかかって眠ればいいから。

乗り降りする人が気になるし、寒いという理由で端っこが嫌いな人もいるみたい。これは一理ある。結局は好みなんだろうけど、オレの場合は、端っこに座りたいがためにわざわざ一本電車を遅らすことがあるんだが、これはさすがに極端な事例かな?

スープカレーと地震

今日の朝ごはんはスープカレーだった。朝カレーって体があったまるし、スパイシーだから何となく目が覚めるような気がする。カレーライスじゃなくて、スープカレーというのが絶妙で、ライスがないから、それほど重くもないんだよな。朝しっかり食べるのがオレ流。そうじゃないと、午前中、腹が減って仕事にならないんだよ。

ところで、今朝、また地震があったみたいだね。こっちの方は揺れなかったけど、テレビで速報が流れたし。てか、夜中も地震あったんだ。なんか、東日本大震災以降、明らかに地震が増えているよな。余震なんだろうね。それにしても長い。地震にはある程度慣れてしまったけど、こわいのは放射能だよ。原発とかどう考えても安全じゃないし。まいったね。

どうしたらまともな職場になるのか?

またカッパの野郎が離席しやがった。監視されているということも知らず、のんきなものだ。仕事をせずにぶらぶらするのは勝手だけど、人に仕事を押し付けるのはマジでやめてほしい。こいつのせいで職場の空気が悪くなる。ため息ばかりつきやがって、バカじゃねえの?

こういう職場をどうすればいいか?職場は明るい方が絶対いと思うのだが。こういう問題社員は当社にたくさんいる。そのために、人事と協力して、いろいろと勉強している。

最近手に入れたのが、「事例でわかる問題社員への対応アドバイス」という本。新日本法規から出版されたばかりの本だ。ケースメソッド方式になっていて、平易な日本語で書かれているので、わかりやすくて実践的。

正義漢ぶるつもりはないけれど、仕事しない奴はマジで死んでくれと思う。

中国ってやっぱりキライです。

中国は本当に図々しい国だ。これほど面の皮が厚い民族も珍しいのではないか?

なし崩し的に領土を広げようとするし、なんだよ、中国防空識別圏って。
いつから尖閣諸島周辺が、中国の領空になったんだよ。
今頃帝国主義ですか?ええかげんにせえ!という感じ。

とにかく中国の「既成事実戦法」についてはしっかりとNOというべきだよね。正直、こういう事態を招いたのは民主党の責任だと思っている。非常に遺憾だ。

【今日の労基法の知識】

 労基法3条は、労働者の差別待遇を禁止している。もっとも、全ての差別待遇を禁止するものではなく、国籍、信条、社会的身分について、差別してはならないとするだけである。では、それら以外の差別はOKなのかというと、それは早計。公序良俗違反として問題となりうるということに注意を要する。

プロフィール

HN:
鈴木ペル
性別:
非公開

カテゴリー

P R

ブログランキング

FX独り言ブログ